Uncategorized 一か月毎日ブログを更新した結果 こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 今このブログを書いているのが 4月30日の夜11時。 間もなく平成が終わろうとしています。 4月の1日、私は このような記事を書いたのです。 komach... 2019.04.30 Uncategorized
Uncategorized 絶対に買ってはいけない除草剤 こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 雑草が生い茂る時期です。世界の国々で広く禁止されているのに日本で安く販売され簡単に手に入る危険な除草剤があるのをご存知でしょうか。 それは、ラウンドアップです。 ... 2019.04.29 Uncategorized
Uncategorized なるほど簡単!魚を食べると良い訳 こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 長い連休が始まりました。ゲッソリ 今日、 パートナーが釣りから帰ってきて まさかの大量のサバを 持って帰ってきてくれました。 これで当分 魚は買わずに済む↑↑ ... 2019.04.28 Uncategorized
Uncategorized 遺伝子組換え作物ってどうなの? こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 トウモロコシに 醤油をたっぷり。 私の大好物です(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 遺伝子組み換え作物って? 遺伝子組み換え(GM)作物とは、 生物がもともと持っている遺伝子に ... 2019.04.27 Uncategorized
Uncategorized 降圧剤を飲む前に〜高血圧の基準〜 こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 高血圧治療ガイドラインが改訂されました。 早期からの生活習慣改善を重視し 「これ以上は治療したほうがいい」という基準を、 140/90mmHg ↓ ↓130/80mmHg未... 2019.04.26 Uncategorized
Uncategorized ブスの言う事は聞かなくていいらしい こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 自身の機嫌を人に取らせるやつ。 その態度で どれだけ周りに悪影響を与えているか 全く分かっていないやつ。 気分屋。 そう、それがブスである。 あらゆる環境... 2019.04.25 Uncategorized
食育のこと 浄水?水道水?お米を研ぐとき こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 お米を炊く際 浄水を使う人は多いと思うのですが、 お米を研ぐ際は 浄水 水道水 どちらを使いますか? 【結論】 お米は 最初に浸けた水を一番吸... 2019.04.24 食育のこと
食育のこと 病気の元を消去!植物が秘めた凄いパワー こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 サビ… 金属を 酸素や水分に触れさせ 放置するとサビますが、 同じように人間もサビてしまうのです。 人間の身体はサビてゆく 活性酸素って聞いたことあります でしょ... 2019.04.23 食育のこと
日々のこと 極論!幸せの定義とは こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 昨日、わたしは久々に パートナーにキレてしまいました。 その瞬間、今のこの状況は 不幸せである と感じました。 自分の感情を整理し 心が落ち着きはじめた私は、ふ... 2019.04.22 日々のこと
食育のこと 注目の栄養素!ファイトケミカルス こんにちは! 食育指導士ママのKOMACHIです👩 ★ストレスや疲れから守ってくれるもの ★体にたまった毒素を出してくれるもの ★加齢にストップをかけてくれるもの これら3つが叶うもの。 本当にあるのならば 女性なら是... 2019.04.21 食育のこと